お寺の中で、
自分と向き合う。

1週間から始める、修行体験予約サイト

修行できるお寺

修行先一覧

寺あんごとは

仏教の発祥となる古代インドにて、雨季に一ヶ所に滞在し、外出を禁じて集団で修行生活を行ったのが始まりとされます。
インドの雨季は雨が激しく徒歩旅行に適さず、草木虫類を傷つけるため、お釈迦様が雨季には定住し修行をすることを定めました。
翻って現代、仕事や情報の雨に晒される私たち。そんな今を生きる人々に、かつての僧侶たちと同じようにお寺の中で自分と向き合う時間を提供します。

寺あんごとは

仏教の発祥となる古代インドにて、雨季に一ヶ所に滞在し、外出を禁じて集団で修行生活を行ったのが始まりとされます。
インドの雨季は雨が激しく徒歩旅行に適さず、草木虫類を傷つけるため、お釈迦様が雨季には定住し修行をすることを定めました。
翻って現代、仕事や情報の雨に晒される私たち。そんな今を生きる人々に、かつての僧侶たちと同じようにお寺の中で自分と向き合う時間を提供します。

お寺での修行の魅力

胸の前で手を合わせて心と身体を調えている様子の写真

心と身体を調える

お寺には、瞑想以外にも、朝夕のお勤めがあり、読経や食法があり、作務があります。その「ゆっくり、しっかり、丁寧な生き方」を体に染み込ませていくのが、お寺という道場なのです。まさに、「心身が調う生活習慣」のお手本と言える場です。

境内で日本人と外国人が二人で会話をしている写真

良き人のつながり

多くの方が、お寺に行くと「いい人になれる」と言います。お焼香の列で「我先に」と順番の取り合いは起こりません。「お先にどうぞ」と自然と相手に譲る気持ちが先に出るものです。 自利利他円満を目指せる人のつながりが、居心地の良さを生んでいます。

お寺の内観の写真

安心できる居場所

お寺の空気感は、日常の喧騒、そして社会的評価から離れた場所が醸し出します。肩書を外した人間同士だからこそ生まれる、フラットな関係が安心感を育みます。

こんな方にオススメです

瞑想、ヨガ、修行を通して
自分を見つめる時間を作りたい

競争のない空間に身をおきたい

人生の転機の前に、精神を整えたい

体験談

円通寺は、自分自身を安心して癒すことのできる環境

自分が寺あんごで求めていた「帰る場所をつくりたい」という気持ちに最大限に寄り添ってもらえたと強く感じています。
寺であるという安心感も勿論ですが、そこにいてくださる"人"がとても大切なんだと再度気付かされました。
ありがたい心で迎え入れてくださって本当に嬉しかったです。

福島県鮫川村 / 大学生 / オンライン授業を活用 マホさん

第二の故郷に 〜素敵な人、自然に囲まれて〜

自然教室を経営するホストさんだったので子供と思いっきり自然の中を駆け回ったり、隣町の農家さんのところへお手伝いに行ったり、畜産農家さんに連れて行ってもらい牛のせりを見せてもらったり 私にとっては毎日が非日常で刺激的だった…1ヶ月。もっとここにいたい!そんなふうに思わせてくれる素敵な場所です。
※田舎ホームステイの体験談を掲載しております。

山形県高畠町 / フリーランス / 日常生活での刺激を増やす 木下さん

初めての地方暮らし、新たな感覚が世界を広げてくれる

ホームステイ先では、洞窟探検をしたり、ぶどう農家さんのお手伝いをしたり、廃校再生プロジェクトについてお伺いしたり、ここにしかない体験の連続でした。ビニールハウスの蒸し暑さ、玄米の歯応えある食感、ハンモックで首や背中に布が当たる感触。それら全てが身体に残っていて、これからも自分の糧となる気がしています。
※田舎ホームステイの体験談を掲載しております。

ご利用の流れ

公式LINEでチャットをしているイメージのアイコン

STEP1 公式LINEの追加

サイトから、寺あんご公式LINEを追加します。

リクエストフォームのアイコン

STEP2 リクエストフォームに入力

滞在したいお寺がある場合、リクエストフォームに入力をします。

オンライン面談のアイコン

STEP3 オンライン面談

双方が必要な場合、オンラインで顔合わせを行います。

マッチングしている人々のアイコン

STEP4 滞在開始

審査通過後に、お寺に滞在します。

よくある質問

Q 最低何日から滞在できますか?また、滞在期間に応じて料金はどのように変わりますか?
A 最低1週間(7泊)からの滞在が可能です。ホストによって最低滞在可能日数が異なるため詳細は各ホストページをご覧ください。
また、週ごとの1日あたりの金額も記載されていますのでご確認ください。
1ヶ月以上のホームステイをご希望の場合、1ヶ月の金額の1日あたりの料金が加算されます。
また、表記は全て税込価格となります。
Q お寺に予約リクエストはいつ頃から送ることが可能ですか?
A 滞在希望日程の3ヶ月前〜3日前までにはリクエストをお送りください。1ヶ月前になると予約が多くなるためできるだけお早めにリクエストをお送りいただくことをお勧めしております。
Q 支払はどのような方法がありますか?
A 現在、銀行振込のみの対応となっております。
相談する
Lineで相談する